> 小児科外来|川上小児科クリニック(高知市)
小児内科に関わること全般ご相談ください
小児内科に関わること
全般ご相談ください

小児科医は子どもの総合医です。
お子さまの急な症状や身体体調の不調、下記の症状以外でも何でもご相談ください。

また診察についてですが、小さなお子さまの場合、自身の体調や症状について言葉で表現するのは困難なので、ご家族や保護者の方に、いつから症状が起きているか、変わった様子はなかったかなどいくつかご質問させていただいています。
言葉で説明するのが難しい場合には、携帯電話で撮影し、画像を提示する方法でもかまいません。
これらによって、診察がよりスムーズになりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

風邪の症状
・発熱 ・鼻水 ・鼻詰まり・ 喉が痛い ・咳や痰がでる 等
呼吸の症状
・ゼーゼー/ヒューヒュー ・息苦しい ・喘息発作 等
お腹の症状
・吐き気がする ・気持ち悪い ・吐いた ・下痢やゆるい便が出る ・便が出ない ・お腹が痛い 等
痛み
・頭が痛い ・首が痛い ・胸が痛い ・手足が痛い 等
アレルギー
・食物アレルギー ・アトピー性皮膚炎 ・花粉症 等
肌の症状
・発疹 ・発赤 ・ブツブツ ・カサカサ ・ザラザラ ・虫に刺された 等
耳の症状
・耳が痛い ・耳垂れが出る 等
目の症状
・目やに ・目のかゆみ ・目の充血 等
ちょっとしたケガ
・ぶつけた ・擦りむいた ・噛まれた ・やけどした 等

お持ちいただくもの

当院を受診される方は、以下のものをお持ちください
●マイナンバーカード(保険証) ●母子手帳 ●お薬手帳 ●医療費受給者証 ●診察券(お持ちの方)

予約について

当クリニックは予約制ではありません。直接ご来院いただき、順番制となっております。
診療日の 7:45頃(日によりお時間が前後することもあります)に玄関を開けていますので、受付票にお名前を記載してください。
なお、火曜日の14:00〜15:30までは、予防接種の方が優先となります。
また、金曜日の14:00〜15:30までは、乳幼児健康診断の方が優先となります。

感染対策の観点から呼び出し機のお渡し、車内待機をお願いする場合もございます

●発熱など明らかな感染症が疑われる場合で院内で待機スペースがない場合は呼び出し機をお渡しし、お車でお待ちいただくことがあります。
●火曜日金曜日の午後等、予防接種や乳幼児健診が優先の時間帯はそれ以外の患者様は、呼び出し機をお渡しし、お車でお待ちいただくことがあります。
●親御さんの希望があれば、院内待機でなく呼び出し機をお渡しし、お車での待機も可能です (例えば、健診や予防接種で来院したけどお風邪の子たちとの接触を避けたい、など)
 

PAGE TOP